こんにちは。群馬県伊勢崎市にある「すずき歯科医院」です。
インビザライン矯正は、透明のマウスピースを装着することで力を加えて徐々に歯を動かす矯正方法です。患者さま自身で取り外すことが可能で、痛みや違和感が少なく、目立ちにくいという大きなメリットがあります。
しかし、インビザライン矯正を行う際に、歯並びの状態によっては歯を削ることがあります。健康な歯を削ることに抵抗を感じる方もいることでしょう。
今回は、インビザライン矯正の際に歯を削る理由や、歯を削るメリット・デメリット、歯を削るタイミングや削る方法について解説します。
インビザライン矯正では、以下の理由から歯を削る可能性があります。
歯のサイズが大きいなどの理由で、現状でも歯を並べるスペースが十分にない場合は、そのまま矯正治療をしても歯並びが整わないことがあります。成長期の子どもの場合は顎の骨を広げてスペースを作ることも可能ですが、成長を終えている場合は難しいでしょう。
顎の骨を広げることが困難な場合は、抜歯したり歯を削ったりしてスペースを作ります。
歯がまっすぐに並んだだけでは、歯並びが美しく見えないことがあります。一部の歯が大きすぎることや、左右非対称なことがあるためです。
全体的にバランスの良い歯並びにするために、一部の歯を削って形を整えることがあります。
出っ歯を改善するには、奥歯と前歯の両方を後方に動かさなくてはいけません。
しかし、歯は顎の骨の上にしか並べられないので、奥歯の移動距離には限度があります。前歯の突出感を改善できるほど奥歯を下げられない場合は、抜歯したり歯を削ったりしてスペースを確保します。
隣り合った歯と歯の根元辺りにできる逆三角形の隙間を、ブラックトライアングルといいます。ブラックトライアングルは審美性を低下させるだけでなく、食べ物が挟まる、発音に支障が出るといった弊害があります。
歯は根本に向かって細くなっているので、歯を削って形を整えて、さらにインビザライン矯正によって隙間をなくします。
インビザライン矯正の際に、歯を削ることを勧められるケースもあります。歯を削るとどのようなメリットがあるのでしょうか。
抜歯するか歯を削るかは、歯科医師によって判断が異なります。患者さまの希望や考え方にもよるでしょう。
しかし、歯を削ることを勧められている場合、それでも削らないで治療を行うと、歯が並ぶスペースが足りないため前歯の一部が突出することもあります。相談の段階で複数の歯科医師にどうすべきか尋ね、説明をしてもらうとよいでしょう。
大きめの歯を削ったり、左右非対称の歯を整えたりすることで、全体的に歯並びのバランスがよくなります。上述した通りブラックトライアングルの改善も可能なので、より審美性を高められるでしょう。
インビザライン矯正で削る量は歯1本につき0.2〜0.5mm程度であるため、実際は大きな変化があるわけではなく、歯がもろくなることもありません。そのため、健康な歯を完全に1本なくす抜歯よりは、抵抗を感じない方が多いです。
矯正治療では、治療後の保定を怠ると歯が元の位置に戻ることがあります。
しかし、歯と歯の隙間が小さく互いに支え合っている状態だと、後戻りしにくくなります。歯を削ることで隙間をなくせば、後戻りしにくくなるといえます。
歯を削ることに抵抗を感じる方も少なくないでしょう。インビザライン矯正で歯を削る際は、歯の表面を覆うエナメル質をわずか0.2〜0.5mm程度削るだけなので、しみたり痛みを感じたりはしません。歯の寿命にも影響がないといわれています。
しかし、以下のようなデメリットがあります。
インビザライン矯正のために削る量は、1本につきわずか0.2〜0.5mm程度です。歯並びの状態によっては、歯を削るだけでは十分なスペースが確保できないこともあります。そうした場合は、抜歯する必要があります。
抜歯しておけば良かったと後悔するケースもあるので、どの程度歯並びを整えるためにスペースが必要なのかシミュレーションをしたうえで検討します。
インビザライン矯正で削るのは歯の表面のみなので、神経までは達しません。痛みを感じることはないので、麻酔は行わずに実施します。
しかし、歯を削る際の振動が不快だったり、機械が歯茎に触れて出血したりすることもあります。
歯を削ることによって、一時的に歯と歯の間に隙間ができます。歯と歯の間に食べ物が詰まりやすくなるので、セルフケアの手間がかかったり虫歯や歯周病の原因になったりすることがあります。
歯と歯の隙間は治療が進めばなくなるので、それまではデンタルフロスや歯間ブラシを使ってしっかりとケアしましょう。
歯を削ったことにより、一時的に冷たいものや甘いもの、熱いものなどを口にすると歯に刺激を感じたり、痛みを感じたりすることがあります。処置の際の振動などで歯が過敏になっている状態なので、基本的に数日から1週間ほど経てば落ち着きます。
歯を削る際に歯茎を傷つけることがあります。歯茎が傷つくと、炎症や感染が起こる可能性があります。
強い痛みや出血がある際は、我慢せずに歯科医院を受診してください。
歯を削るタイミングは、治療計画の説明を受けて完成したマウスピースを装着する前が多いです。患者さまによって、どの歯をどのくらい削るかは異なります。
それを判断するために、お口の中の写真撮影、レントゲン撮影、CT撮影を行い、これらの精密検査のデータをもとにシミュレーションを行います。歯がどのように動くのかを具体的にイメージして、治療計画が立案されます。
その結果、十分なスペースが足りないと判断された場合や、歯並びのバランスが悪いといった場合は、歯を削ることになります。そして、マウスピースの装着を始める前に歯を削ります。
歯を削るかどうかは、患者さま自身が最終的に決定できることが多いです。リスクが気になり、どうしても歯を削りたくないという場合は、その旨を担当の歯科医師に相談しましょう。
歯を削る処置のことを、ディスキングといいます。ディスキングの際は、歯の側面をヤスリのような器具で削ります。
また、歯が並ぶために必要なスペースや、上下の歯並びのバランスを考慮して削る量や削る場所を計画します。削るのは神経のない歯の表面のエナメル質のみなので、痛みを感じません。そのため、麻酔は行わず処置を行います。
インビザライン矯正では、歯が動くためのスペースを確保するために歯を削ることがあります。抜歯せずに矯正治療を進められたり、矯正治療後の後戻りのリスクを抑えられたり、さまざまなメリットがあります。
また、歯を削る処置自体は、麻酔注射の必要もない処置です。患者さまにとって負担の少ない処置と言えるでしょう。
歯を削る量は1本につき0.2〜0.5mm程度とわずかですが、健康な歯を削ることや一時的に歯と歯の間に隙間できること、知覚過敏になる可能性があることなどのデメリットもあります。メリットとデメリットを理解し、歯科医師と相談してよく考えて決めてください。
インビザライン矯正を検討されている方は、群馬県伊勢崎市にある「すずき歯科医院」にお気軽にご相談ください。
当院では、自分の家族にできない治療はしないをモットーにさまざまな診療を行っております。ホームページはこちら、お問い合わせも受け付けておりますので、ぜひご活用ください。
copy right Suzuki Dental clinic