群馬県伊勢崎市境で、ぴったり合う入れ歯・審美・ホワイトニング・矯正・インプラント・すずき歯科医院

伊勢崎市すずき歯科医院
すずき歯科医院のインスタグラム

群馬県伊勢崎市ムシバゼロ

伊勢崎市歯医者電話番号
すずき歯科医院ブログ > 歯科 豆知識 > 子どもの歯が虫歯になりやすい理由!放置のリスクや進行を防ぐ方法

子どもの歯が虫歯になりやすい理由!放置のリスクや進行を防ぐ方法

こんにちは。群馬県伊勢崎市にある「すずき歯科医院」です。

虫歯になった子供の歯

子どものお口の健康を守ってあげたいと考える保護者の方は多いでしょう。

子どもの歯は虫歯になりやすく、気づかないうちに虫歯が進行していることも少なくありません。また、毎日きちんと歯磨きをしているはずなのに、虫歯になってショックを受ける方もいるでしょう。

では、どうして子どもの歯は虫歯になりやすいのでしょうか。また、虫歯が進行するのを防ぐためにはどうしたらいいのでしょうか。

本記事では、子どもの歯が虫歯になりやすい理由や放置するリスク、虫歯の進行を防ぐためにできることについて解説します。

子どもの歯が虫歯になりやすい理由

ドーナッツを食べている子供

毎日しっかり歯磨きをしているはずなのに、虫歯になるのはどうしてなのか疑問をおもちの保護者の方もいるでしょう。

子どもの歯(乳歯)は大人の歯(永久歯)に比べて、虫歯になりやすいといわれています。本項目では、子どもの歯が虫歯になりやすい理由について解説します。

エナメル質が薄い

乳歯は永久歯に比べてエナメル質が薄く、2分の1ほどしかありません。エナメル質はとても硬く、歯を守るバリアのような働きをしています。乳歯はこのエナメル質が薄いため、虫歯になりやすいのです。エナメル質は硬いため、虫歯はゆっくり進行します。

しかし、虫歯が進行し、柔らかい象牙質に達すると虫歯の進行が早まります。乳歯のエナメル質は永久歯に比べると薄いので、象牙質に達するまでのスピードが早く、結果的に虫歯の進行が早くなるのです。

ダラダラ食べをしている

子どもは食べ物や飲み物をダラダラと食べることが多く、これも虫歯になりやすい理由です。ダラダラと食べたり飲んだりしていると、口の中が常に酸性の状態となり、虫歯になるリスクが高まります。

また、虫歯菌は糖分を餌にして増殖します。食べかすが口の中にあると虫歯菌が増殖しやすいため、進行が早まるでしょう。

周囲から感染しやすい

保護者の方や兄弟が虫歯だと、子どもも虫歯になりやすいです。生まれたばかりの赤ちゃんの口は無菌状態ですが、毎日生活するなかで虫歯菌が周囲の人からうつることがあります。虫歯菌が口の中に感染することで、虫歯になる可能性が高くなるでしょう。

自分でうまく歯磨きができない

小さな子どもは、正しい歯磨きの方法をマスターできていません。子どもに歯磨きを任せっぱなしにしていると磨き残しが生じて、虫歯になるリスクが高まります。

特に、奥歯や歯と歯の間、噛み合わせの凸凹とした部分にプラークが溜まりがちです。この部分は虫歯ができやすい部分でもあるため、念入りに磨きたいところです。保護者の方が仕上げ磨きをしないと、虫歯になるリスクが高まります。

子どもの歯の虫歯が進行するとどうなる?

虫歯で歯が痛い子供

乳歯が虫歯になると歯の表面に白い斑点や茶色い着色が現れ、進行すると歯の表面に穴が開き、黒くなります。

虫歯だとわかりやすい見た目になったり、食べかすが詰まりやすくなったりするため、この段階で虫歯だと気づくことが多いです。また、熱いものや冷たいもの、甘いものを口にしたときに歯がしみることもあります。

さらに虫歯が進行し、神経にまで到達すると、激しい痛みを感じるようになります。食事を嫌がったり、夜に眠れなくなったりすることも少なくありません。

さらに悪化すると、歯茎から膿が出たり、顔が腫れ上がったりすることもあります。最終的には歯が抜け落ちる可能性もあるでしょう。

子どもの歯の虫歯の放置リスク

子どもの歯の虫歯の放置リスク

「乳歯はいつか永久歯に生えかわるから虫歯を放置してもいいのでは?」と考える保護者の方もいるでしょう。

しかし、子どもの歯の虫歯を放置するとさまざまなリスクがあります。本項目では、子どもの歯の虫歯を放置する危険性について解説します。

顎の発達に影響を与える

子どもの虫歯を放置していると、顎の発達に影響を与えることがあります。硬いものや繊維質のものなどをよく噛むことで、口周りの筋肉や顎の骨が発達します。

しかし、虫歯になって痛みなどがあると、しっかりと噛めません。その結果、顎の骨が成長しなかったり、不均等になったりします。顔の輪郭にも影響しかねません。

また、顎の骨の成長が不十分だと、永久歯が並ぶスペースが足りずに歯並びがガタガタになる可能性もあるでしょう。

歯並びが悪くなる

上記で触れたように、虫歯を放置すると顎が成長せず、歯並びに影響を与える可能性があります。

また、子どもの虫歯を放置したことで早期に乳歯を失うと、歯並びが悪くなる可能性もあります。乳歯には永久歯が生えてくるときにガイドをする役割があります。虫歯によって早期に乳歯を失うと、正しい位置に永久歯が生えてこなくなる可能性があるでしょう。

正しい発音ができない

虫歯を放置して乳歯を失うと、正しく発音できなくなる可能性もあります。特に、前歯の乳歯の虫歯を放置したために早期に失うと、サ行やタ行が発音しにくくなります。その結果、発音が不明瞭になり「何を言っているかわからない」と思われることもあるでしょう。

永久歯に影響を与える

上述したように、乳歯の虫歯が悪化すると、歯茎から膿が出たり顔が腫れたりすることがあります。このような状態のまま放置していると、乳歯の下に埋まっている永久歯にも影響を与える可能性が高くなります。

例えば、乳歯の根の先に膿が溜まっていると永久歯が正しく成長できずにエナメル質形成不全を引き起こす可能性があります。エナメル質が不完全な状態の永久歯は虫歯になりやすいでしょう。また、すでに虫歯になった状態で永久歯が生えてくる可能性も否定できません。

子どもの歯の虫歯が進行しないためにできること

歯磨きをしている子供

本項目では、子どもの歯の虫歯が進行しないために歯科医院で行う処置や、家でできることについて解説します。

フッ素塗布をする

初期段階の虫歯の場合、フッ素を塗布して経過観察します。フッ素には、以下のような働きがあります。

  • 歯の質を強化する
  • 歯の再石灰化を促進する
  • 虫歯菌の働きを抑える

歯科医院では高濃度のフッ素を塗布するため虫歯予防に効果があります。また、家庭ではフッ素入りの歯磨き粉や洗口液を使用するとよいでしょう。

仕上げ磨きをする

保護者の方が仕上げ磨きをしてあげることも大切です。先ほども触れましたが、子どもは完璧に歯磨きができません。

子どもが自分で磨いたあとに、保護者の方が磨き残しが生じやすい箇所を丁寧に磨いてあげましょう。歯と歯の間や噛み合わせの部分なども念入りに磨いてください。歯ブラシで磨くだけでなく、デンタルフロスを使うことも大切です。

正しい歯磨きの仕方を身につける

学童期に入った子どもは、保護者の方が仕上げ磨きをするのを拒むこともあるでしょう。いつまでも保護者の方に磨いてもらうわけにはいきません。定期検診の際に、歯科衛生士から正しい磨き方の指導を受け、正しい歯磨きの仕方を身につけましょう。

歯科衛生士は、子どものお口に合ったツールを使いながら歯磨きの仕方を指導します。正しい歯磨きの仕方を身につけることで、子どもの歯の虫歯の進行と、永久歯が虫歯になるのを防げます。

まとめ

虫歯が治り笑顔の子供

今回は、子どもの歯が虫歯になりやすい理由や虫歯を放置するリスクなどについて解説しました。

子どもの歯はエナメル質が薄いため虫歯になりやすいです。それに加えて、ダラダラと食べる習慣があったり自分でうまく歯磨きができなかったりするため、虫歯になりやすいのです。虫歯を放置すると顎の発達や永久歯に影響を与える可能性があります。

初期虫歯の場合は、フッ素塗布や口腔ケアで進行を防げることも少なくありません。虫歯にならないように予防することはもちろんですが、虫歯になった場合はすぐに治療を受けましょう。

お子さんの虫歯にお悩みの方は、群馬県伊勢崎市にある「すずき歯科医院」にお気軽にご相談ください。

当院では、自分の家族にできない治療はしないことを意識しながら、さまざまな診療を行っております。ホームページはこちらお問い合わせも受け付けておりますので、ぜひご活用ください。

copy right Suzuki Dental clinic


TOP